堀井雄二さんからドラゴンクエスト12が発表されました。
Twitterやその他メディアにて色々意見がありましたので載せておきましょう。
【速報】ドラゴンクエスト12正式発表!
サブタイトルは「選ばれし運命の炎」!#ドラクエ35周年 #DQ35th #ドラクエ12 #DQ12 pic.twitter.com/yDVleNAWCb— ドラクエモンスターズ3攻略&ドラクエ12最新情報! (@dq12_info) May 27, 2021
『ドラクエ12』はUnreal Engine 5を採用へhttps://t.co/tZ7Ncyil2e
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の担当ディレクターは『ドラクエ11』の内川毅氏であることが明らかに。物語は完成済みで、現在は開発スタッフを募集中 pic.twitter.com/vuwLkrVx3e
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) May 27, 2021
どうやらディレクターは内川毅さんが務めるようですね。
ドラクエ11のディレクターも努めているので安心感ありますね。
ネットの反応
他の皆さんが仰るようにDQに変化球はいらない。
FFのようになってはならない。
DQだけは昔の古き良きRPGを期待する。結局ね、変化球はいらないのよ。
余計なことしないで今の技術でドラクエ3や4のようなのを作ってくれればどのハードで出したってハードごと売れるよ。FFと同じようにはなっていって欲しくない。
FF自体は好きだけどドラクエはやっぱりドラクエでないと…ドラクエはドラクエのハッピーエンドの良さがあり、FFはダークな部分もファンタジーな訳で、わざわざ互いに寄せ合う必要ないんだから、ドラクエをわざわざ刷新して欲しくない。
古き良き時代でいいのだよ、コツコツと一人でやりたい。
オンラインとか協力プレイとか要らない。映像を凝るとかどうでもいいから、ストーリーを大事にね。
あと、オンライン料金払わないといけないみたいなのは、絶対ダメ。以上!
ドラクエに求めているのはドラクエであって、FFでもモンハンでもない。ハードの映像技術やムービーの美しさではないドラクエの美しさがあることを期待します。
ドラクエにボイスはいらない派の自分みたいなおじさんプレイヤーのためにボイス付けるならボイスONOFF機能をつけてほしいかな
今のユーザーを取り込むのは良いかもしれないけど
ドラクエってやっぱり昔からのユーザーが多いから
変な感じにしてほしくないな。
ボイスも付けるなら任意でオンオフ機能が欲しい。
個人的に主人公とかこう言う声かなとか自分で
想像しながら感情移入しながら楽しみたい。オンラインだけはやめてください。
ドラクエは1人で楽しみたいので。
安心してください。堀井さんはすべてご存知です。
この意見に15000程度のいいねがついています。
他の皆さんが仰るようにDQに変化球はいらない。
FFのようになってはならない。
DQだけは昔の古き良きRPGを期待する。
っていう事は堀井さんが発言した『コマンドバトル一新します』の発言が効いてるんかなとおもう。まぁでも『かといってコマンドじゃなくなるっていうわけでもない。』って発言もしているし今までとあんまり変わらないようなドラクエにすることもできるように開発するんだとおもう。
新しい秘策なるものもあるらしいからね。
とにかく上のコメントから察するにドラゴンクエストはドラゴンクエストであってほしいと思っているユーザーが多いって事なんでしょう。そのへんの意見が多い事から11ではわざわざPS4版と任天堂DS版の2つ同時リリースという事になったんだとおもう。今回はどんな感じにするのかわからないが堀井さんはこんなTweetをしています。
35周年、ありがとうございます。というわけで、いろいろ発表させていただきました。とりわけドラクエ12、コマンドバトルを一新すると言ったせいもあり、トレンド1位になったようです。どんなバトルになるか乞うご期待! もちろんアクションが苦手な人も大丈夫ですよっ。
— 堀井雄二 (@YujiHorii) May 27, 2021
だそうです。
慌てず堀井さんを信じて待ちましょう。
まとめ
やっぱりコメントみているとオンライン苦手とか新しいシステムやアクション寄りの方向性が嫌いな人ってめちゃくちゃいるんですね・・・。そこは大人の対応が出来る堀井さんだからこそ、そんな人達の為にきちんと対策してくれるんだと思います。苦手な人用のために秘策があるんだとか。
同じ理由でオンラインが苦手な人の為にドラクエ10の素晴らしいストーリーを遊ぶことが出来るようにした『ドラクエ10オフライン』も2022年に発売予定です。こちらは本当におすすめで、僕の経験上ですがドラクエの中で1番面白いストーリーだとおもいます。オンラインが苦手でやらなかった人たちは是非これをやってみてほしいですね。
このページでは株式会社スクエアエニックスを代表とする共同著作者が権利を有する画像を利用しています。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
コメント