FF7リバース クイーンズブラッドとは

FF7リバースのゲーム内コンテンツ『クイーンズブラッド』の詳しい説明を書いていきます。クイーンズブラッドは本編のストーリーにも登場するので勝てないと先に進めません。とはいえそれほど難しくはないのでサクッ覚えていきましょう。

クイーンズブラッドは将棋やチェスのように交互にカードを配置してカードの点数に応じでポイントを争うFF7リバース内にあるミニゲームです。縦が3マス、横が5マスの計15マスの盤上ゲームで陣地を広げていってより多いポイントを獲得した方が勝利という5分程度の短い時間で勝負が出来るコンテンツです。

目次

クイーンズブラッドとは

さて、クイーンズブラッドはFF7リバース内のミニゲームですがそれ専用のオリジナルのストーリーも展開しているFF7リバース内でもっとも力を入れているミニゲームの一つとなっています。

基本ルール

縦が3マス、横が5マス計15マスの盤上ゲームの『クイーンズブラッド』ですが、将棋やチェスのように交互に手持ちのカード(15枚)を配置するゲームです。手持ちのカードは自分の持っているカード種類の中から15枚を厳選してデッキ(手持ちのカードから15枚を厳選する事)を作ってNPCと対戦する事になります。デッキは6種類保存しておけるので便利です。

基本的にはプレイヤー側は左(グリーン)、対戦相手側は右(レッド)から攻めていく。まれにバックアタックという特殊な状態があります。3✕5=15マスの中でより多くの陣地を取った方が多くのカードを配置する事が出来るので有利です。大体流れ的に先に9マス取る事が出来ればほぼほぼ勝てると思います。

ポイントは上段、中段、下段の合計です。

初期配置は上のような感じで1のカードのみ配置できます。ゲーム開始時は自陣はグリーンの3マス分です。自陣の場所に1のカードを配置して配置したカードの陣取りマス分自陣が広がっていきます。次のカードを配置した際にカードの陣取りマスが自陣にかぶると自陣マスのレベルが上がって上がった数に応じて、2の場合は2のカード、3の場合は3のカードが置けます。3のカードを置くためには少なくとも3ターン必要という事ですね。

15マス全部にカードが埋まって置く場所がなくなったり、出せるカードがなくなったり(陣地レベルが1しかないのに手持ちが3や2のカードしかない場合とかだと出せない)状況になったら△ボタンを押す。プレイヤーとNPCどちらも△を押したらゲーム終了。その時点での各レーンの得点の合計点で勝敗が決る。

カードの見方

カードの左上に表示されているのがカード種類の記号(チェスの駒みたいな記号)。1のカード、2のカード、3のカードと自陣のカードの上からダダ置き(置き換え)できる特殊カードの4種類あります。

カードの右上に書いてあるのがそのカードのポイント数。このポイントの合計で勝敗が決まります。

カードの左下に書いてある星のようなマークがあるのが特殊効果があるカードです。特殊効果を示すマスは「赤い囲い」がある場所ですがカードによっては1枚で3枚に増えたりするカードがあります。ですので特殊効果カードは説明欄を詳しく読んでください。

カードの下側に表示してあるのが、カードの陣地獲得場所と特殊効果場所。カードによっては陣地獲得場所と特殊効果場所が一緒になっているものもあります。よりよい条件のカードがあると勝負に勝ちやすくなります。

攻略法

攻略方法は将棋とかチェスと同じで『先読み』です。より条件のいいカードがあると攻めが楽です。実際やってみた感じでは基本的に左から攻めていくのですが、左から1番目、2番目は陣地がとりやすいですが3番目をいかに取れるかが勝敗を分けると思います。カードの種類もかなりの量あるので非常に奥深いゲームです。

ここを取れれは勝てるかも
ここを取れれは勝てるかも
ここを取れれは勝てるかも

上のように陣地をより多く取れれば多くのカードが配置できるのでポイントを稼ぎやすくなります。ゲーム後半になってくると自陣のカードの上からタダ置きできるカードが出てきます。対戦相手のNPCもそれを使ってくるので陣地を広げても勝てなくなる場合がありますからデッキを組む時はバランスが大事です。

まとめ

クイーンズブラッドに勝つ事によりいいアイテムがもらえたりするので是非やっていただきたいです。結構気合い入れて作られているミニゲームでカードの種類も豊富で奥深いゲームになっています。カードはカードショップで売っているし、勝負に勝つと獲得できます。より強いカードを持っていると有効です。

ふぉめ

FF7リバース用に独自で考えたカードゲームにしては作り込みが凄い。FF7リバースではゲーム内ミニゲームが凄く多い印象。よくもこんなに作ったものですね・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いんふぉめ!管理人のhainです。
普段の生活に役立つ情報をわかり易く丁寧に紹介!
たまに管理人の個人的趣味に走る可能性もあり!

コメント

コメントする

目次