ドラゴンクエスト35周年特番まとめ情報
2021年5月27日(木)『ドラゴンクエストの日』に特別番組が放送。
そのまとめ記事になります。
プログラム情報
第1部、第2部の構成となっております。
You Tube公式放送 ドラクエ35周年特番
兎田ぺこらさん ドラクエ35周年スクエニ公認のミラー放送
まさかの!!
兎田ぺこらさんがスクエニ公認のミラー放送をするようです。
これにはマジびびった・・・。
https://twitter.com/usadapekora/status/1397141927485612032?s=20だから最近ドラクエのゲーム実況してたのかな??
ドラクエシリーズ最新作発表
ドラゴンクエストの生みの親『堀井雄二』さんからドラゴンクエストの最新作を発表。
いよいよ今週の木曜日で、ドラゴンクエストが35周年を迎えます。そして、すでに知っているかもですが、当日、35周年記念特番を配信します。放送では、これまでの感謝の意を込めて、多くのことを発表します。もちろん、あのゲームのことも…。皆さん、お楽しみにです!!https://t.co/2EHAsnE5hv
— 堀井雄二 (@YujiHorii) May 24, 2021
新作 ドラゴンクエスト 一覧
凄い放送になりました。
胸いっぱいな気持ちです。
ドラクエ12含め6タイトルが発表されました。
個人的に一番ビックリしたのはドラクエ10オフラインですね。
ドラゴンクエスト けしケシ!
ドラクエ始まって以来のパズルゲーム。
これは多分スマホかな?
ドラゴンクエスト10 天星の英雄たち オンライン
ドラゴンクエスト10天星の英雄たち オンライン
以前からバージョン6は出ることは決まっていましたので驚きはしませんが、どいうお話に繋がっていくのかとても興味深いです。とりあえずこの翼が生えてる綺麗なおねぇさんはエテーネ村から旅立った頃から主人公を見守っていたそうです。
ドラゴンクエスト10 オフライン
正直これが一番ビックリしました。
まさかのドラゴンクエスト10オフライン
ドラクエ10はオンラインなので苦手意識がある方は控えていたと思います。しかしこれならドラクエ10の重厚なストーリーを気にせずに堪能できるでしょう。ドラクエ10本編のオンラインは1~5まであります。たぶんそこまでをオフライン化するんじゃないでしょうか。つまりドラクエ10のお話は1~5で一区切りって事なんでしょう。
プラットフォームはおそらくSwitchは確定でしょうね。あとPS4とPCもかな?
ドラゴンクエスト3 HD-2D Remake
ドラクエ3のリメイクが遂に登場です。
ドラクエ3のリメイクは多くの人から望まれていましたからこれは期待大です。
この作品は3Dではなく2Dなんですね。あくまで回転は出来ないんでしょう。敢えて3Dにしなかったのは2Dの方がゲームのボリューム上都合が良かったんでしょうね。ドラクエ3は名作ですがそれほどゲームとしてボリュームはありませんので、この形に落ち着いたんではないでしょうか。しかし、リメイクとはいえ追加のエピソードなどありそうなので新作のつもりでプレイできそうです。
プラットフォームはSwitchかな?
ドラゴンクエスト トレジャーズ
謎のゲームドラゴンクエストトレジャーズです。
ドラゴンクエストモンスターズの開発陣が手掛けるそうですね。
ドラクエ11に登場する「カミュ」が活躍するゲームになるみたい。一応カミュは盗賊という事なのでトレジャーハントをするゲームになるのかな?
ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎
今回一番の目玉作品。
この発表会はこの作品を発表するために存在したと言っても過言ではない。
遂に登場。
『ドラゴンクエスト12』です。
堀井さんのお話にあったのは、『大人のドラゴンクエスト』だそうです。しかも今回はコマンドバトルじゃないらしい。でもコマンドバトルにも出来る的な事もおっしゃっていましたね。
総合的に考えるとFF7リメイク的な感じなのかな?FF7リメイクはアクションゲームとコマンドバトルを融合してあるのでそれに近い感じにしてるとおもわれる。
なんにしても今回はロゴしか出てませんので、続報を期待しましょう。
まとめ
今回の特番は『ドラクエ12』をメインに様々なドラゴンクエスト新作がでましたね。
中でもドラクエ3リメイクとドラクエ10オフラインは買いたい人多いと思います。
まだまだ開発段階なので発売は先になると思います。おそらく2022年になるとおもいます。気長に待ちましょう(*´ω`*)
このページでは株式会社スクエアエニックスを代表とする共同著作者が権利を有する画像を利用しています。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
コメント