クラッシュボックスのハードモード攻略です。
最高得点の30000万点になかなか届かないという方向けへの記事です。
クラッシュボックス ハードモード攻略
基本的な動き
攻略ポイント
まずはこちらの動画を見てください。
前半
【FF7R】クラッシュボックスハードモードで40000万点 前半 pic.twitter.com/C25QEUudSR
— いんふぉめ! (@infometion_hain) May 2, 2020
後半
【FF7R】クラッシュボックスハードモードで40000点 後半 pic.twitter.com/PHaYYljYd6
— いんふぉめ! (@infometion_hain) May 2, 2020
ボックスを壊す時は基本的にブレイブモードに切り替えます。
ブレイブモードは100ボックスを一撃で破壊できます。
ブレイブモードで箱を破壊する時に注意したいのは箱との距離です。この距離というのが重要で、程よい距離があると剣の最大破壊力を活かしてボックスを一撃で破壊できます。
ブレイブモードで目標を壊したら✕ボタンで回避行動をすると早く動けます。
ブレイブモードでは方向が重要で、面前にある対象物に対してレバーを上向きに倒すとピッタリ対象物を捉えることが来ます。
コースと無視する箱
コースは動画の通りスタート位置から見て右の方から行きましょう。スタート位置の近くに点在する1500箱は無視。2個並んでいる1500に向かおう。あとはひたすら一本道。動画を御覧ください。
1500箱は インフィニットエンドで一撃
武器『ハードブレーカー』のアビリティーのインフィニットエンドで一撃で壊せますのでATBは2個溜めておく。
こちらも使い所がありますので動画でよくご確認ください。
時間が増えるボックス
時間が増えるボックスは基本全部壊しましょう。
うまくやれば30000点突破しても20秒くらいは余るくらい余裕がある。
まとめ
すこし練習すれば誰でも簡単に30000点行くので頑張ってください。
僕は頑張って40000点出しましたw

© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO
コメント